当社では、以下の人材を募集しております。お気軽にご応募ください。
プロダクトマネージャー(防衛用無人航空機)
■仕事の内容
当社が開発する防衛用無人航空機の開発リードを担っていただきます。
顧客の課題を解決するため、課題を具体的要求事項とソリューションに落とし込み、主要な計画策定及び開発の双方にコミット頂きま
す
プロダクト開発のスケジュールや予算の策定に加え、テックチームの牽引や将来計画の策定も期待します。
また、当社の技術投資全般に関する戦略の立案、実行および監督を行なっていただきます。将来的にCTO/VPoTとして期待させていただくポジションです。
<具体的な業務範囲>
・顧客のニーズや経営事業計画、開発、製造などの条件から適切な納期、スケジュールを立案する
・機体全体の開発スケジュール、納期の管理者
・各領域の開発担当者等と連携、タスクの依存関係を整理し、トラブルの対処やチームとしての優先順位の設定
・機体全体の安全性および品質の責任者・機体全体のコストの管理および責任者
・開発チームのマネジメント、採用に関する業務
就業場所:愛知県
【必須(MUST)】・航空機、ロケットなど、ハードとソフトの融合であり、高いレベルでの設計・制御・通信等の要素が求められるプロダクトの開発管理経験
【歓迎(WANT)】・プロダクトマネージャーやリードエンジニアとして10名以上の開発チームを率いた経験
・製造業におけるエンジニア経験(7年以上、分野不問。)
・製品開発プロジェクトのリード、市場投入、および発売後のサポート経験
・航空機の設計・開発・製造・試験に関する幅広い工学的な知識、経験
・無人航空機に関する基礎知識・無線通信、レーダーに関する経験、知識
・サプライヤーとの折衝経験
・法規制等に伴う官公庁との折衝経験
・官公庁向けの開発案件の経験
・機体認証取得など技術的事務の実務経験
・量産経験
・英語でエンジニアと技術的会話ができる
【求める人物像】
・安全意識、法令遵守意識を持っている方
・優れたコミュニケーションで、社内・(潜在)顧客・サプライヤー等と潤滑に業務を進めることができる方
・常識や過去の考えにとらわれない柔軟な思考ができる方
・スケジュール、納期にこだわり、結果に責任を持てる方
・自分も現場に行き、手を動かせる方
・配下メンバーのモチベーションを維持、高められる方
雇用形態や勤務条件等は、柔軟に対応可能です。気になる点や要望がございましたら、面談時等にご相談ください。
リードエンジニア(アビオニクス)
■仕事の内容
当社が開発する防衛用無人航空機のアビオニクスシステムをエンジニアとしてリードしていただきます。無人航空機の制御や通信を司るフライトコントローラ・ECU・制御ソフトウェア・通信装置などを一つのプロダクトとして、プロダクトマネージャーと緊密に連携し、開発チームをリードしながら、開発計画や予算などを決定し、プロダクトを成功に導きます。
プロダクトに求められる要求を定義し、要求の実現に必要な技術を始め、ヒト・モノ・カネ、スケジュールなどを管理します。
<具体的な業務範囲>
・Flight Controller (飛行制御用コンピュータ)
・制御ソフトウェア・モーターなどの電装系・パトロール用センサー類(カメラ・レーダー等)
・通信システム・その他の各種センサーユニット(GPS, 速度センサーなど)
・群制御技術の開発
就業場所:愛知県
【必須(MUST)】・自動車、航空機、ロケットなど、ハードとソフトの融合であり、高いレベルでの設計、制御、通信が求められるプロダクトにおける電装、制御、通信に関わる開発経験
【歓迎(WANT)】・制御用コンピュータ、通信システムの開発経験 (ドローン、ラジコン飛行機、航空機、ロボット、自動車、バイク等)
・ハードウェアに関わる制御ソフトウェアの実装経験
・開発環境、テスト環境の構築経験・回路設計の実務経験
・マネージャー及びリードエンジニアの経験
・製造業におけるエンジニア経験(7年以上、分野不問。)
・航空機の設計・開発・製造・試験に関する幅広い工学的な知識、経験・無人航空機に関する基礎知識
・無線通信、レーダーに関する経験、知識・サプライヤーとの折衝経験・法規制等に伴う官公庁との折衝経験
・官公庁向けの開発案件の経験・機体認証取得など技術的事務の実務経験・量産経験
・英語でエンジニアと技術的会話ができる
【求める人物像】
・安全意識、法令遵守意識を持っている方
・優れたコミュニケーションで、社内・(潜在)顧客・サプライヤー等と潤滑に業務を進めることができる方
・常識や過去の考えにとらわれない柔軟な思考ができる方
・スケジュール、納期にこだわり、結果に責任を持てる方
・自分も現場に行き、手を動かせる方
・配下メンバーのモチベーションを維持、高められる方
無人航空機エンジニア
■仕事の内容
当社が開発する防衛用無人航空機の機体開発を担っていただきます。
機体開発の中でのご担当いただく領域については、候補者様の適正に合わせて、ご相談させていただきます。
以下は、一例です。
プロダクトに求められる要求を満たしうる最適な機体全体・詳細の設計、その他技術的なディレクションを担当します。
また、開発計画、CFD、各種試験などを管理し、実装などのエンジニアリング業務の実務も担当します。
プロダクトマネージャーをはじめとするチームメンバーと緊密に連携し、開発計画や予算を遵守し、プロダクトを成功に導きます。
<具体的な業務範囲>
・風洞試験、CFD、スケールモデルなどの試験環境の構築、管理
・テストフライトのリード、フライトログ解析
・プログラミング(モータ制御、ドライバ開発、テスト)
・CAD設計(パーツ設計、治具設計)・各種数値解析(構造、流体)
業務内容の変更の範囲:当社業務全般
就業場所の変更の範囲:本社
雇用形態や勤務条件等は、柔軟に対応可能です。気になる点や要望がございましたら、面談時等にご相談ください。
就業場所:愛知県
【必須(MUST)】・航空機業界をはじめとする自動車や宇宙を含む輸送用機械器具製造業における設計を含むエンジニア経験
【歓迎(WANT)】・航空機業界におけるエンジニア経験(4年以上、分野不問。)
・航空機の設計・開発・製造・試験に関する幅広い工学的な知識、経験
・無人航空機に関する基礎知識
・趣味、学生時代を含め航空機全体を設計、製造した経験
・風洞、CFDを用いた空力評価経験
・無線通信に関する経験、知識
・官公庁向けの開発案件の経験
・機体認証取得など技術的事務の実務経験・量産経験
【求める人物像】
・安全意識、法令遵守意識を持っている方
・優れたコミュニケーションで、社内・(潜在)顧客・サプライヤー等と潤滑に業務を進めることができる方
・常識や過去の考えにとらわれない柔軟な思考ができる方
・スケジュール、納期にこだわり、結果に責任を持てる方
・ある領域で強力な技術的バッググラウンドをお持ちの方
採用カジュアル面談お申し込みフォーム
私たちと一緒に働きませんか?
働いてみたいと思った方から、「ちょっと興味あるな」と思った方まで、こちらのフォームからご応募ください!